待つわ VS 食べたい

何が怖いのか、ゲージの扉開いているのに入れないんです…って座って待つビビ氏 控えめ、ぼんぼん、待ちが好き? マズルや前脚で開いてなければ開いてないよってアピールしたり、少しでも開いてればグイグイあけてた先代犬たち。 なぜ(?_?) きっとできるよ!ということで… ちょっといじわるを ゲージの戸は顔が入るぐらい開けたままささみガム投入。 最初は座ったまま待つわ…待つわ…待つわそしてソワソワウロウロ。ゲージのそばを行ったり来たり、そしてピーピーと鼻鳴らし。 それでも我慢して見守る。そーっと開け幅を増やしてみたり。でも彼はじっと待つんです。 待つのが特技なのか、ゲージの扉で痛い目にあったことがあるのか。 しようがないので最後はしっかり開けてやることに。 でもやっと最近鼻を差し込んで顔を入れて入るように! やればできる! すごいよ、ビビさん。 できることが増えていくってうれしい。 そんな頑張るビビさんは茨城県出身です。 彼は保護団体CAPINさんからお預かりしています。 現在里親さんを募集中です。 彼のプロフィールはこちらから http://www.capinew.jp/muajpi46f-141/#_141